英語版
このページの英語版を見る
変更ログ 2.103.1
Download D 2.103.1
2023年5月01日リリース
2.103.1には1つの大きな変更と6つのBugzilla問題の修正が含まれている。
多大なる感謝を
5人の貢献者
に感謝する。
コンパイラの変更
D 2.103.1におけるすべてのバグ修正と機能強化のリスト。
コンパイラの変更
- トークン文字列内の無効な特殊トークン列の非推奨化
トークン文字列は有効なDトークンを含むように指定されるが、コンパイラーは以前はその中に#identifier 。
enum s = q{ #endif x }
これにより、非推奨の警告が表示されるようになった。dmd 2.113ではエラーになる。
D 2.103.1におけるすべてのバグ修正と機能強化のリスト:
DMDコンパイラのリグレッション修正
- Bugzilla 20090: ヘッダー生成でコンストラクターのボディが正しく出力されない。
- Bugzilla 23816: asm{}ブロックに無効なニーモニックを入力するとセグメンテーションエラーが発生する。
DMDコンパイラのバグ修正
- Bugzilla 22739: CppMangleVisitor.headOfTypeのセグメンテーション・フォールト。
- Bugzilla 22765: CppMangleVisitor.template_argsのアサーション失敗。
- Bugzilla 22857: インポートされたテンプレートの"static if"が不正な場合のセグメンテーションフォールト
Druntimeリグレッションの修正
- Bugzilla 23859: [REG 2.103] コールスタックが深い場合にスローするとメモリ破壊が発生する。
このリリースへの貢献者 (5)
このリリースを可能にしてくれたすべての素晴らしい人々に多大な感謝を捧げる。
- Dennis
- Iain Buclaw
- Rainer Schuetze
- Razvan Nitu
- Steven Schveighoffer
Copyright © 1999-2024 by the D Language Foundation
DEEPL APIにより翻訳、ところどころ修正。
このページの最新版(英語)
このページの原文(英語)
翻訳時のdmdのバージョン: 2.108.0
ドキュメントのdmdのバージョン: 2.109.1
翻訳日付 :
HTML生成日時:
編集者: dokutoku