英語版
このページの英語版を見る

変更ログ 2.009

前バージョン: - 次のバージョン:

Download D 2.009
2008年1月1日リリース

新機能/変更点

  • 定数/不変量のセマンティクスをやり直した。
  • マニフェスト定数を宣言できるように列挙型を拡張した。

バグ修正

  • Bugzilla 1111: 同じ列挙型の別の値から参照される列挙値は、列挙型ではなく列挙型の基底型とみなされる。
  • Bugzilla 1694: Zip::ArchiveMember::name フォーマットのバグ。
  • Bugzilla 1702: 識別子が未定義の場合の ICE
  • Bugzilla 1738: 行番号のない構造体のエラー
  • Bugzilla 1742: いくつかのテンプレート化された関数で CTFE が失敗する。
  • Bugzilla 1743: interpret.c:1421 CTFEコードでのアサーション失敗
  • Bugzilla 1744: CTFE: void-returning関数を変数に代入するとクラッシュする。
  • Bugzilla 1745: 内部エラー: .. \ztcout.c 115
  • Bugzilla 1749: std.socket not thread-safe due to strerror.
  • Bugzilla 1753: 再帰的 CTFE 関数における文字列の破損
  • D/63456:この定数でオーバーロードできない
前バージョン: - 次のバージョン: