英語版
このページの英語版を見る
変更ログ 2.035
Download D 2.035
リリース 2009年10月14日
新機能/変更点
- JSONファイルの生成に-X 。
バグ修正
- Bugzilla 1170: 以下のパッチを折り込む。
- Bugzilla 1534: case文を混ぜることができない。
- Bugzilla 2423: 誤った到達不能文の警告
- Bugzilla 2826: 代入に失敗すると間違った行番号が表示される
- Bugzilla 3190: 列挙型はforループのインクリメントとして機能しない
- Bugzilla 3316: 純粋テンプレート化された関数にネストされた関数はそのローカル変数を参照することができない。
- Bugzilla 3352: std.convのRangeError
- Bugzilla 3385: std.string.split には変更可能な配列が必要である。
- Bugzilla 3392: tango.core.Threadでこれをvoidにキャストすることは許されない
Copyright © 1999-2024 by the D Language Foundation
DEEPL APIにより翻訳、ところどころ修正。
このページの最新版(英語)
このページの原文(英語)
翻訳時のdmdのバージョン: 2.108.0
ドキュメントのdmdのバージョン: 2.109.1
翻訳日付 :
HTML生成日時:
編集者: dokutoku