英語版
このページの英語版を見る
変更ログ 2.095.1
Download D 2.095.1
2021年2月17日リリース
2.095.1には11のBugzilla問題が修正されている。
多大なる感謝を
12人の貢献者
に感謝する。
D 2.095.1におけるすべてのバグ修正と機能強化のリスト。
D 2.095.1のすべてのバグ修正と機能強化のリスト:
DMDコンパイラのリグレッション
- Bugzilla 21177: printfチェックがGNU拡張を認識しない。
- Bugzilla 21505: 関数のエイリアスが競合する関数として報告される。
- Bugzilla 21513: [Reg 2.094.1] スライス代入のセグメンテーションフォールト
- Bugzilla 21590: -checkaction=context が指定された場合、アサート内の代入が許可される
DMDコンパイラのバグ
- Bugzilla 21569: win32.mak - v2.095.0を使用したDMDビルドの再構築ができない。
- Bugzilla 21586: 三項演算子の内部で構造体を作成すると、構造体dtorが2回呼び出される。
- Bugzilla 21591: 後方参照と関数型に関するマングリングの問題
- Bugzilla 21614: コンパイルされた import: core.exception.AssertError@src/dmd/semantic3.d(812):アサーション失敗
DMDコンパイラの機能強化
- Bugzilla 21567: build.dのインストールに失敗、dmd.confが見つからない。
phobosの機能強化
- Bugzilla 20552: アペンダーでNullable.getの警告を非推奨にした
Druntimeのバグ
- Bugzilla 21578: ポインタに対するcore.atomic.atomicFetchSubが誤ってcore.internal.atomicから間違った関数を呼び出してしまう。
このリリースへの貢献者 (12)
このリリースを可能にしてくれたすべての素晴らしい人々に多大な感謝を捧げる。
- Boris Carvajal
- Florian
- Iain Buclaw
- Lucien Perregaux
- Martin Kinkelin
- Martin Nowak
- Mathias Lang
- MoonlightSentinel
- Razvan Nitu
- Remi Thebault
- Roy Margalit
- Walter Bright
Copyright © 1999-2024 by the D Language Foundation
DEEPL APIにより翻訳、ところどころ修正。
このページの最新版(英語)
このページの原文(英語)
翻訳時のdmdのバージョン: 2.108.0
ドキュメントのdmdのバージョン: 2.109.1
翻訳日付 :
HTML生成日時:
編集者: dokutoku