英語版
このページの英語版を見る
dmd.astenums
dmdとdmdに共通する列挙型を定義し、解析ライブラリとして使用する。
License:
ソースastenums.d
適用範囲 https://codecov.io/gh/dlang/dmd/src/master/src/dmd/astenums.d
- enum
Edition: ubyte; - D言語版
legacy- 版の導入前
v2024- 実験的な最初の新版
latest- このコンパイラが知る最新の版
- pure nothrow @nogc @safe bool
isRefReturnScope(const ulongstc); - return がどこに接続されているのかが曖昧な場合、それを判断する。Parameters:
ulong stcSTCフラグ Returns: xml-ph-0000@deepl.internal | xml-ph-0001@deepl.internal および xml-ph-0002@deepl.internal が真の場合に true を返す。ref またはout の場合、およびscope の場合、return - enum
VarArg: ubyte; - 可変長引数リスト https://dlang.org/spec/function.html#variadic
none- 固定個数の引数
variadic- (T t, ...)は、"C言語のスタイル"(core.stdc.stdarg)または"D言語のスタイル"(core.vararg)の
typesafeKRvariadic- K+R C言語のスタイルによる可変長引数(関数プロトタイプなし)
- enum
STMT: ubyte; - 仮想関数ではなく、この列挙型で文型を識別する
- enum
InitKind: ubyte; - 初期化子の種類を判別する
- enum
LINK: ubyte; - extern(XXX)によって定義されたリンク属性
- enum
CPPMANGLE: ubyte; - 外部の集約を構造体またはクラスとしてマングルするかどうかは、extern(C++, struct)
def- デフォルトで
asStruct- extern(C++, struct)
asClass- extern(C++, class)
- enum
MATCH: int; - 関数マッチレベル
nomatch- 一致なし
convert- 変換ありで一致
constant- コンバージョンを一致させる
exact- 完全一致
- enum
PINLINE: ubyte; - インライン設定(定義済み)pragma(inline, XXX)
default_- コマンドラインで指定された
never- インライン化しない
always- 常にインライン
- enum
FileType: ubyte; - ソースファイルの型
d- 通常 D ソースファイル
dhdr- D ヘッダーファイル (.di)
ddoc- D ドキュメントファイル (.dd)
c- C ソースファイル
- enum
CHECKENABLE: ubyte; - アサーション、契約、境界チェックなどのコンテキストチェックが有効になっている
_default- 初期値
off- チェックを行わない
on- 常にチェックを行う
safeonly- @safe関数でのみチェックを行う
- enum
CHECKACTION: ubyte; - アサーションが失敗した場合にどうすべきか
D- 失敗時にDアサートを呼び出す
C- 失敗時にCのassertを呼び出す
halt- エラー時にプログラムを停止させる
context- エラーコンテキストとともにD assertを呼び出す
- struct
DArray(T); - C++関数からD配列を返すために使用する
Copyright © 1999-2025 by the D Language Foundation
DEEPL APIにより翻訳、ところどころ修正。
このページの最新版(英語)
このページの原文(英語)
翻訳時のdmdのバージョン: 2.109.1
サイト全体のドキュメントのdmdのバージョン: 2.109.1
最新のdmdのバージョン: 2.111.0 ダウンロード
翻訳日付:
HTML生成日時:
編集者: dokutoku